ご参加の方は下のエントリーフォームで申込みをお願い致します。
特記
服装自由、年齢不問、女性大歓迎、ママさん乗務員多数在籍、
普通自動車2種免許不要、運転が好き・接客が好きな人、大歓迎です。
地理に不安があっても乗務員になれる仕組みがあります。
新人研修が充実しているので誰でも乗務員になれる仕組みがあります。
参加者特典
BOXティッシュと商品券500円分をプレゼントします。
本社説明会では、事前申し込みによりZOOM説明会対応可能です。
各日2回開催いたします。
①17:00 ②18:00)
6月6日(火)
6月9日(金)
6月14日(水)
6月19日(月)
6月22日(木)
6月28日(水)
6月30日(金)
①13:30 ②15:00
5月20日(土)渋川市勤労福祉センター1階小会議室
5月27日(土)県勤労福祉センター3階第5会議室
①13時30分 ②15時00分
6月3日(土)高崎産業創造館 1階会議室
6月10日(土)前橋市民文化会館(昌賢学園まえばしホール)4階 第1会議室
6月17日(土)渋川市勤労福祉センター1階 小会議室
6月18日(土)高崎産業創造館 1階会議室
6月24日(土)県社会福祉総合センター5階501会議室
■前橋市民文化会館
前橋市南町3−62−1
■群馬県勤労福祉センター
前橋市野中町361-2
■高崎産業創造館
高崎市下ノ城町584番地70
■県社会福祉総合センター
前橋市新前橋町13−12
■みかぼみらい館
藤岡市藤岡2728
■新町文化ホール
高崎市新町3190−1
■伊勢崎市民プラザ
伊勢崎市富塚町220−13
■渋川市勤労福祉センター
渋川市石原1629−1
■富岡市役所
富岡市富岡1460−1
■富岡市勤労者会館
富岡市富岡379
■日本中央交通株式会社 本社
高崎市島野町1332
↓
↓
※注意 下記のアドレスからのメールを受け取れるように事前に設定をお願い致します。
nck_taxi.moroi@zmail.plala.or.jp
人事担当窓口(運行部)
TEL 027-353-8866